今日、バトミントンの全日本総合選手権をテレビで拝見した。
男子シングルの桃田、女子ダブルスのフクヒロペアの優勝の試合も面白かったが、女子シングルの奥原と山口の試合は、めちゃくちゃ感動した。
両者はこれまで優勝を3回ずつ取っていて、力も拮抗している。
第一セットは山口が21-17で先取し、第二セットは奥原が21-14で雪辱した。続く第3セットは山口が6点差で有利に運ぶもそこから奥原が猛追し、最後は22-20で奥原が押し切った。
観ていて、世界の最高レベルの試合でレシーブのファインプレーやテクニックの応酬でラリーも続き本当に面白かった。
今年は新型コロナウィルスの影響でオリンピックが中止になり、国際大会もことごとく中止になる中、先日デンマークで奥原が優勝し、日本のレベルの高さを改めて感じた。
年末のコロナ架で外出ができない中、本当にいいものを見せてもらった。
来年オリンピックが開催されれば、バトミントンはとても期待できる。是非世界の舞台で感動を与えてほしい。