今日は月1回の友達との定例ゴルフ。
いつものメンバーコースはすっかり春めいて、ゴルフにとっては一番良い季節がやってきた。
この月1回のゴルフは、同級生3人と3つ上の一人でいつもやっている。
みんな少々ボケが始まっていて、今日はその中の一人がゴルフシューズを入れたはずが、開けてみたら息子のサッカーシューズが入ってららしい。
ゴルフ場のショップで新しいシューズを買っていた。
今日は気持ちよく晴れているが、風が強く6,7mの風が吹いていた。
南風なので寒くはなかったが、強風が吹くたびに松の木から花粉が飛び散っていた。
また、今日は高麗グリーンを使っていて、いつものベントグリーンに比べ速度が遅いし、芝目が強い。
僕はティーショットはまずまずだったが、得意の寄せとパットが全く噛み合わず、50cmのパットをことごとく外し、前半を終わって53と叩いてしまった。
ハーフが終わったところでまだ10時半だったので、スループレーで後半をスタートした。
後半に入って最初の2ホールもパットが入らず苦労していたが、だんだんコツがわかってきて持ち直してきた。
あと2ホールを残して、ボギーボギーであれば、後半を46でトータル何とか2桁で上がることができる。
1月度の定例ゴルフでは、あと2ホールでパーパーで上がったら80台が出せるところだったが、結果2ホールで6オーバーに終わった苦い経験がある。→(1月5日)
今日も8番のティーショットを左に引っ掛けてしまい、また同じことをやるのかと思って行ってみたら、なんとOBライン内側1mのところに残っていた。
そこからピン3mにグリーンオンし、フックラインを見事に読んでバーディーを奪取した。
最終ホールはバンカーで2回打つもダブルボギーに抑え、後半45でトータル98でなんとか2桁に抑えることができた。
もうハーフやろうという意見もあったが、風がどんどん強くなってきたので断念した。
今日の昼ごはん。
ゴルフが終わった後にいただいた。
今日も食事付きデーであり、前回は一番値段が高い鰻重をオーダーしたが、今日はヒレカツ定食にした。
生ビール小と共にいただいたが、ご飯は1/3残してしまった。
↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。
【これまでの車中泊の旅】
リンク貼り付けました。
↓ 年月をクリックすると、その月のブログが見れます。(月毎です)
==================
・トライアル1回目 豊平どんぐり村
・トライアル2回目 萩・長門の旅
・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅
・伊予・土佐の旅
・讃岐・阿波の旅
・出雲・石見・長州の旅
・紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅
・九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)
・南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)
・北陸への旅
==================