けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

蝦夷の旅17日目 惜しまれつつ廃線となったJR標津線を想う

昨日夕方には車はいなくなったのでトイレの近くに停めなおした。

朝4時に起きたが、車中泊の車は2台だけ。

朝早くからこの公園を散歩やジョギングする方がいらっしゃるので、僕も散歩してみた。

第一駐車場に寄ってみると、すごい数の車中泊の車が停まっている。

第一駐車場のトイレ。

洗い場がついている。

裏に行ってみるとバーベキューコーナーがあった。

そのための洗い場だ。

池があるので行ってみようとしたが、寒さで断念した。

外気温は16℃、根室は今日は22℃が最高温度らしい。

本土では真夏日になっている地点もあるというのに、さすが北海道である。

 

らんまんを見終わった後も、今日の予定がまだ決まっていない。

とりあえず、ガソリンを注いだ。

セルフオカモト根室店は154.2円/ℓと安かった。

そして道の駅「スワン44ねむろ」を再び訪れ、トイレ休憩した。

昨日は見えていた風蓮湖も今日は霧で全く見えない。

この調子なら海岸沿いに走っても何も見えないな、ということで摩周湖方面に車を走らせることにした。

国道44号線から国道243号線へ進路を変え、北西方面に向かう。

 

途中に「旧奥行臼駅逓所」へ寄った。

駅逓所は北海道開拓時代に交通不便な地に駅舎と陣馬等を備えて、物資の輸送や宿泊に便宜を図るために設置された施設だ。

北海道にしかなく112か所も設置された。

 

この旧奥行臼駅逓所は1910年から1930年まで開設された。

2011年に国の史跡に指定された。

当時の内容がわかる展示がしてある。

茶の間。

仏間。

居間。

  

客室(2階)。

ここから300m離れたところに旧国鉄奥行臼駅があるという。

歩いていこうと思ったが、スタッフに「クマが出るので車で行って下さい」と言われた。

最近よく出るらしい。

車で駅まで行った。

国鉄標津線は1933年に開通し、そのときにできた駅だ。

平成元年迄、走っていたそうだ。

何とも懐かしい風景だ。

次は終点、厚床だ。

駅舎には入れないので外から撮影した。

暫く一人でいたが、クマには出会わなかった。

 

それから旧標津線に沿うように国道44号線を走り、「別海町鉄道記念公園」へ着いた。

記念館の中に入る(無料)。

標津線の歴史や当時の備品が展示されている。

この場所は西春別という駅があった。

乗車券ケース、昔は駅で切符を買ったら駅員がこれで切符を売ってくれた、懐かしい!

外には蒸気機関車D51-27が展示してあった。

この機関車は日本からサハリンに輸出されたものを購入したもので、日本に1台しかないそうだ。

連結部分、蜘蛛の巣が見事だった。

客車、キハ22。

 

昼になったので近くのレストラン「かつら」へ行く。

オーダーしたのはハンバーグ&ピラフ。

昨日いただいた「エロスカップ」でなく「エスカロップ」のカツがハンバーグになったようなもの。

ピラフなんでタマネギは入っていた。

根室ではこうやって食べるのが普通なのかな。

御飯が多いかと思ったけど、おいしかったので完食した。

店内の写真に「出川の充電させてもらえませんか」の写真が飾ってあった。

よくこんな田舎に来てくれたとおっしゃっていた。

 

そこから摩周湖を目指すが前が見えないくらいの霧が立ち込めてきた。

そして道の駅「摩周温泉」へ到着。

第一駐車場は混んでいる。

側道の向側にある第二駐車場は空いているが大型トラックの駐車場所にもなっている。

第一駐車場の裏にある臨時駐車場は砂利舗装だ。

一旦摩周湖に寄ってからここに帰ってこようと思ったが、おそらく霧で摩周湖は拝めないのと、少し眠気が来たのでここで仮眠をとった。

起きたら16時近くになっていた。

今日はこのままここでお世話になるとする。

なんか予報では来月の7日までは雨模様だ。

前回来た時は摩周湖は霧で全く見えなかった。

今回は是非見たいと思っている。

さあ、どうする?

 

今日の走行路

今日の走行距離159km。

 

↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 ↓ 年月をクリックすると、その月のブログが見れます。(月毎です)

==================

・トライアル1回目 豊平どんぐり村

  2020年9月19日~20日

・トライアル2回目 萩・長門の旅

  2020年9月23日~26日

・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅

  2020年9月30日~10月3日

みちのくひとり旅

  2020年10月22日11月25日

伊予・土佐の旅

  2021年2月23日3月3日

讃岐・阿波の旅

  2021年3月21日4月3日

出雲・石見・長州の旅

  2021年5月13日~27日

紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅

  2021年10月13日11月12月5日

九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)

  2022年3月31日4月28日

南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)

  2022年5月19日6月18日

・北陸への旅

  2022年9月15日10月23日

==================