けいじいの徒然雑記

64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。

蝦夷の旅22日目 知床五湖ガイドツアーはラッキーだった

夜中の1時にトイレに行った時には雨が降っていた。

天気予報を見てみると、一日中曇り。

知床五湖の見学どうしようかな?

だが、予報はこのところ外れることが良くあるので、朝になって考えよう。

 

起きたのは4時半、無茶苦茶怖い夢を見たので起きた時ほっとした。

雨は止んでいた。

駐車している車は11台。

車中泊は6台、残りはテントを張ってらした。

 

食事を済ませ、パソコンで新聞を読んでいると、少し日が差してきた。

これでは知床五湖のガイドツアーに行ってみよう。

8時から受け付け開始なので7時過ぎにはMご夫妻に別れを告げ、出発した。

 

結構なヘアピンの車道を走ると、知床峠に到着する。

羅臼山、1661mで日本百名山の一つだ。

まだ雪が残っている。

そこから知床五湖の方に向かっていくと、最初にキタキツネに遭遇した。

そして知床五湖に着く寸前にクマに遭遇した。

ドライブレコーダーからの映像。

右下を拡大する。

4年前の知床クルージング以来の生で野生のクマを見た。
こんなに近くで見たのは初めてだ。

 

知床五湖の駐車場は8時から開門なのだろう。

皆さん並んでいた。(駐車料金500円)

そして8時半からの3時間ツアーを申し込んだ。

ネットだと5000円なのだが、6000円だった。

8時半からのツアー客は6人。

最初に注意点などのレクチャービデオを見て出発する。

ガイドは吉田さん。

ところどころ、停まって木々や生き物の説明をしてくれる。

歩いていると、ガイドさんが立ち止まってここに足跡がある、と指さした。

今日の朝のものらしい。

スケールで測ってメスクマだということを本部に報告していた。

10分おきにグループが出発するが、クマを見つけるとツアーが中止になることがあるらしい。

しばらく歩くと、根こそぎ倒れている木があった。

南の強風が吹くので倒れるときは北方向に倒れるとのこと。

倒れば日が差すようになって新芽が育っていく。

輪廻だそうだ。

倒れた木からも新芽が伸びている。

熊のひっかき傷、この上のブドウを取りに行ったらしい。

クマは木登りをするが、なんと泳ぎもできるそうで、利尻島迄泳いだクマもいたとのこと。

野付半島の先端のクマは泳いで渡ったんじゃ。

最初に第五湖に到着。

第四湖へ到着。

この木は蟻がいたところをクマが木を押して中が腐って空洞になったものだそうだ。

なるほど、空洞になっているが木は生きている。

ここでガイドさんに連絡が入り、一つ後ろのグループがクマに遭遇したらしい。

だが安全性が確認できたのでツアーは続行になった。

 

そして第三湖へ。

実に美しい風景だ。

知床五湖は海に流れる川はなく湧き水だそうだ。

だから本来は魚がいないのだが昔、食用のために放流した鮒がいる。

この辺でまたガイドさんに連絡が入り、5つ後ろのグループが親子クマに遭遇し、ツアーを中止するとのこと。

それ以降のグループは引き返すことになるし、2時間は新しく出発しない。

我々は先に進んでいるのでこのまま五湖迄行けるとのこと。

ラッキーだ。

第二湖へ到着。

黄山の頂上が見えてきた。

何とも神秘的な風景だ。

そして第一湖へ到着。

もともと生息していなかった睡蓮が増えすぎているので、駆除しているとのこと。

そして一般の方が通る遊歩道に帰ってきた。

この遊歩道は4年前に来たことがある。

だが、こんなに睡蓮はなかった。

遊歩道には電気鉄線が貼ってあり、クマが出ても安全だ。

なんか海側から霧が入り込んできた。

ガイドさんが言うには、以後のグループは良い景色には出会わないかもしれない、とのこと。

 

これでツアーは終了した。

改めての知床の自然の神秘さと美しさに感動した。

そして、クマにより中止にならなくて、霧にもギリギリ間に合ってすごくラッキーな素敵なツアーだった。

吉田ガイドさん、ありがとうございました。

 

11時半になっており、駐車場は満杯だった。

五湖を出発してウトロ方面に走るが、途中の知床自然センターへ寄ってみた。

知床の映画での紹介などがあった。

駐車場はこんな風に霧が立ち込めてきた。

 

ウトロに着き、ランチにした。

前回来た時は道の駅でウニ丼をいただいたが、今回はボンズホームというホテルの1階にあるレストランでカレーをいただいた。

(レストランの写真なぜか消えている)

前回もここで食べようか迷ったくらいジャガイモを7日煮込むカレーでおいしいと評判らしい。)(1100円)

ジャガイモが2つついている。

ジャガイモはホクホクしておいしかった。

カレーの味は、んーーーん?

なんかレトルトカレーの油の癖がある味だった。

 

知床クルージングは4年前に行ったので省略。

ウトロの港方面にあるオロンコ岩は初めて来た。

駐車場の道路にキタキツネが徘徊していた。

こういうきつい階段を上って行く。

途中しばし休みを取り、ヒーハー言いながらやっとのことで頂上に着いた。

左右に道が分かれており、一周できる。

三角山が見える。

知床ツアーの方面は霧が立ち込めている。

港方面、クルージングはあったようだが、昼からは霧で大丈夫だったかな。

ゴジラ岩。

 

まだ3時前だが、なんか今日は疲れた。

道の駅「うとろ・シリエトク」で少々仮眠をとり、ブログを書く。

ここはゴミを安価で引き取ってくれるみたいだ。

4時半に撮ったが車中泊の車が停車している。

僕は車の走行音は気にならないので道路側に停めた。

明日はまだ行ったことのない網走方面へ行ってみよう。

 

今日の走行路

今日の走行距離49km。

 

↓ よろしければポチっとしてください。ますますやる気が出ます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

【これまでの車中泊の旅】

リンク貼り付けました。

 ↓ 年月をクリックすると、その月のブログが見れます。(月毎です)

==================

・トライアル1回目 豊平どんぐり村

  2020年9月19日~20日

・トライアル2回目 萩・長門の旅

  2020年9月23日~26日

・トライアル3回目 備後・備中・備後の旅

  2020年9月30日~10月3日

みちのくひとり旅

  2020年10月22日11月25日

伊予・土佐の旅

  2021年2月23日3月3日

讃岐・阿波の旅

  2021年3月21日4月3日

出雲・石見・長州の旅

  2021年5月13日~27日

紀州・伊勢・伊賀・近江・美濃・飛騨・信州・甲州・富士周遊・駿河・伊豆の旅

  2021年10月13日11月12月5日

九州への旅(福岡、佐賀、長崎編)

  2022年3月31日4月28日

南九州への旅(大分、宮崎、鹿児島、熊本編)

  2022年5月19日6月18日

・北陸への旅

  2022年9月15日10月23日

==================